沢紫陽花

沢紫陽花
さわあじさい【沢紫陽花】
ユキノシタ科の落葉低木。 関東以西の山中の谷間などに生える。 高さ1メートル内外。 夏, 枝頂の花序に帯青色の五弁の小花を密につける。 周囲の中性花は白または青色。 山紫陽花。 コガク。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”